お箸づくりワークショップ
韓国から留学生がお箸づくりワークショッに参加してくださいました ご友人へのプレゼントにしたいとの事ですが、手作りのお箸は間違いなく喜ばれると思います。 ここ数年、海外の観光客、留学生も多く、ご参加いただけるので、私達も異 …
韓国から留学生がお箸づくりワークショッに参加してくださいました ご友人へのプレゼントにしたいとの事ですが、手作りのお箸は間違いなく喜ばれると思います。 ここ数年、海外の観光客、留学生も多く、ご参加いただけるので、私達も異 …
今年もより素敵なクリスマスムードに設えた空間になり、2日間沢山のご来場いただきました 今回は、旋盤を使ったクラフト製品が加わり、ラインナップも充実しました そして今年もご協力頂いた、「えな珈琲さん」、「森のキャンドル屋さ …
秋のTAKAO 599祭 森の学校 / 木を五感で楽しもう!主催:高尾599ミュージアム 共催:公益社団法人 国土緑化推進機構 協力:日本山岳会 高尾の森づくりの会11/2(土)、11/3(日・祝)、11/4(月・振休) …
ハンドツールはローテクな弊社では欠かせないから、その選択は重要です HIKOKI様ありがとうございました
ナカジマウッドターニング様の講習に参加させて頂きました これから少しづつ旋盤の技術も学んでいき、オリジナルクラフト製品を目指します
2024年4月に発足した東川木工会として初のワークショップを開催いたしました。イベントには2万人ほど集まったそうなので、初陣としては申し分ないほどの多くの方々にご参加いただきました。家具木工PRや将来有望な子供たちに沢山 …
O様邸 特注サイドテーブル ご提案させて頂いたソファー横に置くサイドテーブルです。普段はコーヒーを置いたりするサイドテーブルですが、天板が開閉式になっていまして、リモコンやティッシュBOX、小冊子なども収納できるうれしい …
Meet up Furniture Asahikawa 2024 会期 2024年6月19日(水)〜6月23日(日)会場 旭川デザインセンター(北海道旭川市永山2条10丁目1-35|営業時間 10:00〜17:00)旭川 …
工場見学では子ども達の真剣な眼差しが印象的でした。その後の家具職人に一問一答のインタビューも純粋でリアルな質問も良かったです。 まだ時間はありますが、今回の体験を少しでも将来の糧になると嬉しいです ◇随時、学校関連様や就 …