2022年がスタートです
今年もオーダー家具、オリジナル家具、クラフトを通して暮らしを少しでも豊かにできるご提案をしていきたいと思います そして昨年はワークショップも大変ご好評で沢山の方に体験して頂き、ものづくりを楽しんで頂きました。 また家具と …
今年もオーダー家具、オリジナル家具、クラフトを通して暮らしを少しでも豊かにできるご提案をしていきたいと思います そして昨年はワークショップも大変ご好評で沢山の方に体験して頂き、ものづくりを楽しんで頂きました。 また家具と …
今回はそこそこのボリュームですが日帰りで終わらす施工。搬入に思わぬ時間をとられ出足をくじかれました!所々壁に芯が無いのは想定内でしたが!!そこからは順調に作業が進み予定通りの時間で施工は完了しました。
「えな珈琲」さんは丁寧に自家焙煎し、選び抜いた珈琲豆を販売されています。そんな素敵な珈琲をお届けしている「えな珈琲」さんとWOODWORKSHOP内にて試飲会が開催されました。SHOP内が珈琲の香りと木の香りに包まれた癒 …
長らく使っていた、ブリケットマシーンもここ数年故障続きでついに取り換えることに! 冷却機能など改良されている点も多いので期待してますが、前回同様に繊細な機械ですので取扱いには十分に気をつけましょう!!
初回のテーマは「木の椅子」世界36ヵ国からの応募があり、審査員は椅子研究家の織田宜嗣氏をはじめ建築家や美術家など異なる業界のプロフェッショナルの面々。IFDAに続きデザイナーを目指す若手の新たな登竜門になりそうです。