旋盤講習
ナカジマウッドターニング様の講習に参加させて頂きました これから少しづつ旋盤の技術も学んでいき、オリジナルクラフト製品を目指します
ナカジマウッドターニング様の講習に参加させて頂きました これから少しづつ旋盤の技術も学んでいき、オリジナルクラフト製品を目指します
2024年4月に発足した東川木工会として初のワークショップを開催いたしました。イベントには2万人ほど集まったそうなので、初陣としては申し分ないほどの多くの方々にご参加いただきました。家具木工PRや将来有望な子供たちに沢山 …
O様邸 特注サイドテーブル ご提案させて頂いたソファー横に置くサイドテーブルです。普段はコーヒーを置いたりするサイドテーブルですが、天板が開閉式になっていまして、リモコンやティッシュBOX、小冊子なども収納できるうれしい …
様々な姿勢でくつろぐことを想定し、シンプルなフォルムの側面と背面の角度にこだわりました。クッションにはウレタンを贅沢に使用しているため、背や肘を柔らかく包み込んでくれます。座面には柔らかすぎず硬すぎない、経年変化も見据え …
Meet up Furniture Asahikawa 2024 会期 2024年6月19日(水)〜6月23日(日)会場 旭川デザインセンター(北海道旭川市永山2条10丁目1-35|営業時間 10:00〜17:00)旭川 …
全員で社内の現状を把握し、今の仕事の効果について整理し、ウッドワークの未来を考えました ご協力頂きました旭川デザインプロデューサーの山下さん、横井さんありがとうございました
高い技術力と美しく機能的なデザインが評価されている東川町の家具。今回、そんな素晴らしい家具を作られている東川町内の木工家具職人「作り手」にスポットを当てました。町内在住のプロカメラマン撮影の職人を写した「ポートレート写真 …
工場見学では子ども達の真剣な眼差しが印象的でした。その後の家具職人に一問一答のインタビューも純粋でリアルな質問も良かったです。 まだ時間はありますが、今回の体験を少しでも将来の糧になると嬉しいです ◇随時、学校関連様や就 …
2022年に完成した、焼肉レストラン「雪洞」とコンドミニアム「andon」が「2023赤レンガ建築賞」を受賞いたしました 建築を手がけた「topica」竹内さんを筆頭に、町内の家具業者5社が参画した両施設になります