特注収納飾り+テーブルリペア
東川町内で美容室を営む「美容室シェーリム」さんから、収納飾り棚の製作依頼を頂きました。打ち合わせをしている途中から、テーブルも気になりだしテーブルはリペアでも十分行けそうでしたので、その方向で進むことに!子ども用の絵本か …
rabiレンジャー
道内の某レストランにて、子ども用の椅子のご依頼。弊社オリジナルの「rabi kids chair」を選んでいただきました!そして初となる10色全てのオーダーは気分も爽快です!戦隊ものでもこれだけの色の種類は無いですよね( …
ハンガーラック&掲示板
昨年納めさせて頂きました市内のお客様から、ハンガーラックの追加と、新しくW2000㎜の大きな掲示板のご依頼でした。内はコルク、外周りの枠はタモ材着色ウレタン仕様です。掲示板の壁面取り付けは建築工事となりましたのでお任せに …
特注カフェテーブル3台納品
東川町内でこれからカフェを営むスペースにテーブル3台を納品させて頂きました。バラで使う使用と、並べて使う使用とそれぞれ撮影させて頂きました。(椅子はまだ納品されておらず仮の状態です)店内には、壁面にこれでもかとびっしりと …
第23回修了研究作品展
今年もお世話になっています、北海道立旭川高等技術専門学院から新人が入社いたします。技専学院のリーフレットに学院の志とは「産業界で求められる技術や技能に付与し、即戦力となりえる人材を育てることで次代がどんな社会であろうと自 …
「ユネスコデザイン都市認定記念 デザインシンポジウム」
講師として、「ハーバード大学大学院建築学部教授 森 俊子氏」を迎え、蒼々たるゲストととのトークセッション。ユネスコデザイン都市として認定された、旭川市やその近郊の未来を、デザインの視点から「森・文化・産業・観光・くらし」 …
現場調査
昨年からお見積りを進めていました案件が正式に決まり「レーザー墨出し器、エレベーター三脚、レーザー距離計、鉄筋探査機」を準備し現調へ!今回は現調・作図・製作・搬入・取付けまでと一貫したお仕事。しかも今回はビル3F~5Fまで …
ワークショップ の風景②
WOODWORKショールーム内で、お箸しづくりのワークショップを行っています。毎日使うお箸を「削って、磨いて、塗って」自分で作ったお箸で食べる食事は最高のスパイスかも!MY箸で毎日の食卓を豊かにしてみては!
ワークショップの風景
WOODWORKショールーム内で、お箸しづくりのワークショップを行っています。毎日使うお箸を「削って、磨いて、塗って」自分で作ったお箸で食べる食事は最高のスパイスかも!MY箸で毎日の食卓を豊かにしてみては!